トップへ戻る

活動の予定 Schedule


活動参加のお申込み

活動参加のお申込みは、電話,FAX、メールでお願いいたします
TEL ) 075-752-4582
FAX ) 075-752-4583
MAIL) moricent@deluxe.ocn.ne.jp

いずれも申し込みが必要です。お問い合わせください。
変更せざるを得ない状況となった場合、
お申し込みの方に事前にこちらからご連絡 いたします。


10月18日()
オープンルーム
ヘビたちの暮らす環境を知ろう

本州に生息するヘビたちについてのお話と共に、
タカチホヘビも暮らすお寺の森に目を向けて、森林環境保全への理解を進めます


ところ)
法然院森のセンターにて

時 間)
15時30分~17時

講 師)
京都大学大学院 動物行動学研究室の皆さん

定 員)
25名程度 ※小学3年生以上

参加費)
500円

10月26日()
山を歩こう
蛇谷ヶ峰の秋を楽しもう

比良山系の最北端、蛇谷ヶ峰(901m)への登山です
ご希望の方に、詳細のチラシをお送りします
雨天中止 前日14時に決定 現地集合
定員に達しました


協 力)
登山ガイド 松本辰也氏

定 員)
10名程度 ※小学3年生以上
(中学生未満は大人とご一緒に)

参加費)
6000円(賛助会員5000円)

持ち物)
昼食、水筒、筆記具、帽子、雨具、タオル、行動食(夕方のおやつ)

その他山歩きに必要なもの
※登山に適した服装と靴で


11月8日()
特別プログラム

定員に達しました キャンセル待ちでの受付になります
(雨天の場合9日(日)に延期)
如意ヶ嶽で親子ハイキング~森を描いてみよう~
如意ヶ嶽のアカガシの森で観察や絵を描くことを楽しみます
詳しくは、下記 PDF アイコンからチラシをご覧下さい



対 象)
5歳(年長児)以上の親子

定 員)
20名程度

参加費)
参加費無料

11月15日()
共催事業
チャレンジ里山体験2025

(雨天の場合16日(日)に延期)
観察、手入れ、植樹、クイズなどを行う恒例の里山体験です
10月10日より先着順で受け付けます
詳しくは、下記 PDF アイコンからチラシをご覧下さい



対 象)
小学生以上の親子ほか

定 員)
60名程度

参加費)
参加費無料

11月30日()
法然院森の教室40周年記念講演会
「ゴリラといっしょに生きものの世界を学ぶ」

10月22日より先着順で受け付けます
詳しくは、下記 PDF アイコンからチラシをご覧下さい



ところ)
法然院本坊

時 間)
15時~17時30分(開場14時30分)

講 師)
山極 壽一氏(総合地球環境学研究所所長)

定 員)
80名程度 

参加費)
1000円 中学生以下無料

12月13日()
観察の森づくり
森林再生についての学習会

森林再生へ、日本の森の現状と森の手入れの基本的な考え方についての学習会です
野外活動に適した服装でお越し下さい
雨天の場合14日に延期します


ところ)
森のセンターと麓の森

時 間)
10時~12時30分頃

講 師)
高田 研一氏(自然配植技術協会・森林再生支援センター)

定 員)
25名程度 高校生以上

参加費)
500円

12月21日()
オープンルーム
勾玉づくり体験

昔々のお話をきき、古代から受け継がれた勾玉を作ります


ところ)
森のセンターワークルーム

時 間)
13時30分~15時30分頃

講 師)
佐古 和枝氏(関西外国語大学教授 考古学)

定 員)
15名程度 低学年以下は大人とごいっしょに

参加費)
800円(賛助会員500円)

1月17日()
観察の森づくり
麓の森で、手入れを体験しよう

これまでの学びをいかして、麓の森の再生を目的とした植樹と手入れを行います
手入れの活動に適した服装と靴でお越し下さい
雨天の場合18日に延期します


時 間)
10時30分~16時頃

定 員)
20名程度 高校生以上

参加費)
無料

持ち物)
昼食、水筒、雨具、軍手、タオル
バンダナとベルト(ヘルメットや鋸の着用時に使用します)

1月31日()
観察の森づくり
麓の森で、手入れを体験しよう

引き続いて、手入れを行います
手入れの活動に適した服装と靴でお越し下さい
雨天の場合2月1日に延期します


時 間)
10時30分~16時頃

定 員)
20名程度  高校生以上

参加費)
無料

持ち物)
昼食、水筒、雨具、軍手、タオル
バンダナとベルト(ヘルメットや鋸の着用時に使用します)

連絡先 Contact

フィールドソサイエティー
法然院森のセンター

〒606-8421
京都市左京区鹿ケ谷法然院町72-2
Tel ) 075-752-4582
Fax ) 075-752-4583
Mail) moricent@deluxe.ocn.ne.jp
休館日)毎週火曜日
    第一・第三月曜日
開館時間)10:00~17:00
活動中の時間帯に閉館することがあります。 どうぞご了承ください。