| 日 付 | 
						内  容 | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山、中尾の滝へ いろんな落ち葉を見つけよう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 観察の森歩き、お寺で過ごす(お寺に泊まる代替・法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/9.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森樹木観察、森のセンター探検
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 夏合宿(宇多野ユースホステル、清滝川ハイキング)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山、桜谷川の源流へ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋山弘之さんとコケを観察しよう(お寺の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 水辺の生きものを観察しよう(哲学の道)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 初夏の生きものと出合おう(お寺の森)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2020/3.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森、高月紘さん・ハイムーン氏のお話
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2020/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山を雨社まで歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 木の実観察、シイの実パンケーキ作り
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 田中里志さんと地学の目で大文字山を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)、小池晴夫さんの実験、夜の虫の観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山、桜谷川の源流へ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、観察ハイキング、BQ体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 水辺の生きものを観察しよう(草津市水生植物公園、琵琶湖博物館)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 東山で自然観察をしよう(哲学の道、南禅寺、最勝院、駒ケ滝、日向大神宮)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 観察の森で森の手入れ体験、松沢哲郎さんのチンパンジーのお話
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森に行こう(お寺の森から観察の森)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2019/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山、オオムラサキの幼虫調べ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(京都御苑)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2019/1.
  
  | 
						- (内容)
 - イノシシ調べと哲学の道観察歩き(大豊神社、熊野若王子神社)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 木の実観察、シイの実パンケーキ作り
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 田中里志さんと地学の目で大文字山を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/10.
  
  | 
						- (内容)
 - カヤネズミのすむ河川敷に行こう、畠佐代子さんの案内
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)、鳴く虫の観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、BQ体験、観察ハイキング
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 竹門康弘さんの川のお話、お寺の森でカタツムリ調べ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 京都市動物園に行こう、坂本英房さんのお話と案内
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 観察の森で森の手入れを体験しよう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植えを体験しよう(かめおか里山体験塾へ)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森に行こう(観察の森)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2018/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 大の字登山と、塚本珪一さんのお話
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 田中里志さんと地学の目で大文字山を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2018/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(鴨川と植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 木の実観察、森の手入れ体験(観察の森)、どんぐりのクイズ、シイの実パンケーキ作り
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 佐野修治さんときのこを観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)、昔々のお話、ムササビのお話をきこう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、BQ体験、山下家見学、ドイツトウヒの森観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 齊藤準さんとヤママユを観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋山弘之さんとコケを観察しよう(お寺の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 平安神宮に行こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 森づくりに参加しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森に行こう、リョウブの天ぷら体験(観察の森)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2017/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の手入れ体験(観察の森)と大の字登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 田中里志さんと地学の目で森を歩こう(大文字山山麓)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2017/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 雪の森に行こう(大文字山)、巣箱もかけよう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 西村誠さんに木工を教わろう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 野間直彦さんと木の実を観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の森に行こう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)、ミミズのお話をきこう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 佐野修治さんときのこを観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 深澤芳樹さんと平城宮に行こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、BQ体験、ドイツトウヒの森観察、ランプシェード工作体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 夏の山を歩こう(東山トレイル)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋山弘之さんとコケを観察しよう(お寺の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと森の野鳥を観察しよう(大文字山山麓)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森に行こう、ヨモギを食べよう(観察の森、森の畑)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2016/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の手入れ体験(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 田中里志さんと地学の目で森を歩こう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2016/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(鴨川と植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 野間直彦さんと木の実を観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の教室30周年記念講演会に参加しよう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 吉岡幸雄さんにヒノキ染めを教わろう  
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 地学会館と御苑、京大総合博物館
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、BQ体験、ドイツトウヒの森観察、ヒノキで工作体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 比叡山を森のセンターまで歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 琵琶湖博物館に行こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋山弘之さんとコケを観察しよう(お寺の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 吉野浩樹さんと木の観察をしよう(観察の森~大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森に行こう(観察の森)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2015/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 銀閣寺の森観察と、お寺の森の手入れ体験(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の森で遊ぼう(大文字山山麓)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2015/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 吉野浩樹さんと植樹を体験しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 野間直彦さん・梶田学さんと木の実と野鳥の観察(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 河野甲さんのカタツムリのお話(法然院)、秋の森ハイキング(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 佐野修治さんと秋のきのこを観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、BQ体験、ドイツトウヒの森で民族楽器体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 野間直彦さんと植物観察、実生調べ(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 琵琶湖疏水を歩いて京都市動物園に行こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森に行こう(観察の森)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2014/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 早春の森を歩こう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2014/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の森で木の実を調べよう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 吉野浩樹さんと植樹を体験しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の森で土壌動物を調べよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 佐野修治さんと秋のきのこを観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、川で野外料理、ドイツトウヒの森へ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 鞍馬山へ行こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 野間直彦さんと実生調べ(観察の森)、京都大学総合博物館見学
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 初夏の大文字山を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/4.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森をよく見てみよう
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2013/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 早春の森に行こう、地掻き、薪割り体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 琵琶湖疏水を歩いて京都市動物園に行こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2013/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 高田研一さんと「木を植えよう」(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 佐野修治さんと秋のきのこを観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、森の子伝「ヤマタノオロチ」
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 野間直彦さんと実生調べと、柴刈体験(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 琵琶湖で釣りを体験しよう(琵琶湖博物館)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 渡辺雄人さんの田んぼで田植えを体験しよう(百井集落)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 初夏の森を歩こう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/4.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森を歩こう、地掻きと腐葉土集め体験(観察の森)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2012/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 薪割り体験、観察の森へ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(賀茂川と植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2012/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の手入れ体験と薪ストーブ体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/11.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森をよく見てみよう、ドングリを集めて福島県に送ろう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 佐野修治さんと秋のきのこを観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、川で野外料理、影絵遊び
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 夏の自然にであおう(観察の森から大文字川)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 5月例会台風警報の延期分 森の手入れと野草観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 観察の森歩きと、森の教室参加(あべ弘士・山極寿一・早川篤志さん)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2011/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 琵琶湖疏水を歩いて京都市動物園に行こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2011/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然を調べてみよう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/12.
  
  | 
						- (内容)
 - いろんな体験をしよう 脱穀体験、リース作り、藍の生葉染め体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 佐野修治さんと秋のきのこを観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)と渡辺雄人さんの田んぼで稲刈りを体験(百井集落)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 森を歩こう (大文字川から太閤岩)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、川で野外料理、城山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/7.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森と疏水記念館
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 初夏の森を歩こう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 渡辺雄人さんの田んぼで田植えを体験(百井集落)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/4.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森を歩こう
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2010/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の手入れ体験と大の字へ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察しよう(賀茂川と植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2010/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 瓜生山に登ろう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 小西貴士さんと大文字山を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 梶田学さんと野鳥を観察(お寺の森)、盛りの手入れ体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の夜ムササビ観察、翌日、吉田真さんとクモの観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 渡辺雄人さんの田んぼで稲刈りを体験(百井集落)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 観察の森を歩こう、今森光彦さんのお話をきこう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、二川英一さんとお面づくり、ガイアドラム音楽会
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 観察の森から大の字を歩こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/6.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森をよく見てみよう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/5.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森を歩こう、山極寿一さんのお話をきこう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 渡辺雄人さんの田んぼで田植えを体験(百井集落)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/4.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森・観察の森を歩こう
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2009/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋山弘之さんと苔の観察(お寺の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 野鳥を観察しよう(賀茂川と植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2009/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然調べと、ドングリおやつ作り(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 野間直彦さんと木の実観察とリース作り(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の自然、柴刈を体験しよう(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験(大原の里)、お寺に泊まる(法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 森をたずねよう、腐葉土を森の畑に(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、二川英一さんとトーテムホール作り(森林セミナーハウス)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 森に行こう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 初夏の森を歩こう、野間直彦さんと実生観察 
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植えを体験しよう (大原の里)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の自然を楽しもう (お寺の森)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2008/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 森を歩こう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 野鳥を観察しよう(賀茂川と植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2008/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の畑づくりと、冬の自然(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 野間直彦さんと木の実観察とリース作り(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験(大原の里)、森づくり体験(観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 森をたずねよう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿、森の万華鏡づくり(森林セミナーハウス)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/7.
  
  | 
						- (内容)
 - いろんな自然にであおう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の畑づくりと、初夏の自然を楽しもう(大文字川) 
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植えを体験しよう (大原の里)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の自然(お寺の森)と、 二川英一さんのトーテムポールのお話
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2007/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 森を歩こう(観察の森で樹木名札作業)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 野鳥を観察しよう(加茂川と植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2007/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然(お寺の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の恵みを感じよう(薪・ペレット兼用ストーブ点火式)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の自然・京都御苑でドングリ観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる(法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/9.
  
  | 
						- (内容)
 - 森をたずねよう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/8.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿 輪投げ作り(森林セミナーハウス)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/7.
  
  | 
						- (内容)
 - 大川智史さんと樹木の調査をしよう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/6.
  
  | 
						- (内容)
 - 平安神宮に行こう 
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/5.
  
  | 
						- (内容)
 - 森に行こう (観察の森から大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/4.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の自然を楽しもう (お寺の森と哲学の道)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2006/3.
  
  | 
						- (内容)
 - 森を歩こう(大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/2.
  
  | 
						- (内容)
 - 野鳥を観察しよう(加茂川と植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2006/1.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/12.
  
  | 
						- (内容)
 - クラフト体験 (ろうそく台とリース作り)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の自然・落ち葉たんけん (大文字山 観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 森をたずねよう (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/07.
  
  | 
						- (内容)
 - いろんな自然に出会おう (京都御苑)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 自然探検・ゲームをしよう (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 森に行こう  (観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/04.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の自然を楽しもう (大文字山)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2005/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 自然観察日記にむけて (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 自然観察日記を楽しもう (大文字山 観察の森)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2005/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然(法然院)と、ピッキオの田中純平さんの「ベアドッグのお話」
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/12.
  
  | 
						- (内容)
 - クラフト体験 (リース作り)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 琵琶湖博物館に行こう 
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の森を訪ねよう (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/07.
  
  | 
						- (内容)
 - いろんな自然、松井鴻さんと野遊び体験・竹とんぼ作り
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 自然体験をしよう (大文字山周辺)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/05.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森の木と、川辺川のお話 
 
  | 
					
					
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2004/04.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の自然を楽しもう (大文字山) 
 トゥーラ・モイラネンさんの展覧会 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2004/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 森を歩こう  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/02.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森と『ガオ』の日、田島征三さんのお話
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2004/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/12.
  
  | 
						- (内容)
 - クラフト体験(リース作り)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 佐野修治さんと大文字山きのこ観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 京都御苑の森へ行こう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/07.
  
  | 
						- (内容)
 - 松井鴻さんと野遊び体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 仰木の棚田の自然観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山の裏道探検
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/04.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森を歩こう  (大文字山)
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2003/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 森を歩こう  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 野鳥を知ろう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2003/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/12.
  
  | 
						- (内容)
 - カリンバ作り、ロビン・ロイドさんの演奏
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の自然  (大文字山を東山トレイルにそって)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の探偵団  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿 中澤準一さんとバンドーラ作り [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/07.
  
  | 
						- (内容)
 - 今森光彦さんと里山作業体験
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 自然探検をしよう  (平安神宮、疏水)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森へ行こう  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/04.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森とエコロジーセンター
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2002/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 森を歩こう  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の野鳥観察  (深泥池、植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2002/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 益富地学会館の山本睦徳さんと地学の観察 (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 西村豊さんのヤマネのお話と リース作り
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋を楽しもう  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 吉田真さんとクモの観察、お寺に泊まる (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 鞍馬山ハイキング
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/07.
  
  | 
						- (内容)
 - 動物園と疏水の自然  (京都市動物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植え体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森へ行こう(大文字山)、鈴木まもるさんの「鳥の巣のお話」
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/04.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の自然
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2001/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 森を歩こう  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 野鳥観察  (琵琶湖、琵琶湖博物館)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2001/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 西村誠さんとクラフト作り
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の自然  (比叡山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿 中澤準一さんとバンドーラ作り [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/07.
  
  | 
						- (内容)
 - 今森光彦さんと棚田の観察 (仰木の里) 
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植え体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の森へ行こう  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/04.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森、裏山探検
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 2000/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 安田喜憲さんの「森と人間」のお話
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 2000/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 町家見学
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/12.
  
  | 
						- (内容)
 - リース作り
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の自然  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の子クラブ10周年記念 今森光彦講演会
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/07.
  
  | 
						- (内容)
 - 水を調べよう、土を調べよう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植え体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の自然観察  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/04.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森、裏山探検
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 1999/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 森を歩こう 
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬鳥の観察  (鴨川、植物園)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1999/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬の自然  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/12.
  
  | 
						- (内容)
 - クラフト体験、手作りコンサート
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 探検地図作り  (京都御苑)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/07.
  
  | 
						- (内容)
 - 水辺の観察  (鴨川、京都御苑)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植え体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 森の自然調べ  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/04.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の自然
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 1998/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬鳥の観察  (賀茂川)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1998/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 中村謙二さんと温度計作りと温暖化防止カルタ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 自然マップ作り  (京都御苑)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植え体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/04.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 
 
  | 
						- (内容)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬鳥の観察  (深泥池)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1997/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/12.
  
  | 
						- (内容)
 - マルテ・ヤスパゼンさんの手品とお話、リース作り
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 自然マップ作り  (京都御苑)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/07.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植え体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/04.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森観察
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 1996/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬鳥の観察  (加茂川)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1996/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 星野道夫さんとの交流会
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 木をつくろう
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 市川顕彦さんと鳴く虫の観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 淡水魚の観察  (平安神宮)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/07.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植え体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 伊沢正名さんときのこの集い
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/04.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森観察
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 1995/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 中川宗孝さんと野鳥の観察  (巨椋池干拓田)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1995/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬鳥の観察  (鴨川)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/12.
  
  | 
						- (内容)
 - クラフト
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/10.
  
  | 
						- (内容)
 - きのこ観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/07.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 畑作業体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 松沢哲郎さんとジエーン・グドールさんとの交流会
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 環境調べ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/04.
  
  | 
						- (内容)
 - 図鑑をつくろう
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 1994/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 森のそうじ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 大文字山登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1994/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬鳥の観察  (大文字山と深泥池)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/12.
  
  | 
						- (内容)
 - リース作りとムササビ観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 如意ケ岳登山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/10.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺の森観察とドングリ染め
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 畑作業体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス] 
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/07.
  
  | 
						- (内容)
 - 雨上がりの登山と哲学の道自動販売機調査
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/07.
  
  | 
						- (内容)
 - お寺に泊まる  (法然院)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 遊磨正秀さんのゲンジボタルのおはなし
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の野草と池の観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/04.
  
  | 
						- (内容)
 - 京都営林署の方と森の手入れ
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 1993/03.
  
  | 
						- (内容)
 - 巣箱調べ
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬鳥の観察  (大文字山、深泥池)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1993/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 落合けいこさんのやまね工房のおはなし
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 中村謙二さんとクラフト
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/11.
  
  | 
						- (内容)
 - けもの道探検  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/09.
  
  | 
						- (内容)
 - マーク・ベヴィントンさんの地球教育
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 北海道自然体験ツアー  (大雪山)   [協力:まどか]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/07.
  
  | 
						- (内容)
 - 塚本珪一さんと虫の観察
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 田植え体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 湊秋作さんのヤマネのおはなし
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 春の野山
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/04.
  
  | 
						- (内容)
 - 京都営林署の方と林業体験、松井鴻さんと伝承遊び
 
  | 
					
					
					
					
						- (日付)
 - 1992/03.
  
  | 
						- (内容)
 - おはなしとクラフト
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/02.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬芽の観察  (大文字山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1992/01.
  
  | 
						- (内容)
 - 冬鳥の観察  (鴨川)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/12.
  
  | 
						- (内容)
 - リース作り
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/12.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原スキー合宿         [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/11.
  
  | 
						- (内容)
 - 中村謙二さんとクラフト
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/10.
  
  | 
						- (内容)
 - 稲刈り体験  (林ファーム)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/09.
  
  | 
						- (内容)
 - 秋の野草観察  (比叡山)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 北海道自然体験ツアー (大雪山)    [協力:まどか]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/08.
  
  | 
						- (内容)
 - 開田高原夏合宿           [森林セミナーハウス]
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/07.
  
  | 
						- (内容)
 - 塚本珪一さんと昆虫の観察 
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/06.
  
  | 
						- (内容)
 - 遊磨正秀さんと水辺の観察  (大文字川)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 木の観察  (京都御苑)
 
  | 
					
					
						- (日付)
 - 1991/05.
  
  | 
						- (内容)
 - 木の観察  (京都御苑)
 
  |